2009年5月22日金曜日

家庭待機初日の風景

 豚インフルエンザ休園初日 日赤に薬を貰いに行くと 園庭で遊ぶ園児さん そして家近くの川口公園では ほのかちゃんのお母さんが病院関係の園児そして学童扱いのお子さんも合わせて10人以上面倒見ておられ みんな大変な模様です。

 我が家の子供も さすがに夕方になると家庭待機も退屈な様なので 夕食後 自転車の練習をしに浜大津港の芝生広場へ行きました。初っぱなに横玉無で10m位乗れたので こりゃ早いかなと思いましたが それ以後は イマイチ。この休みの期間で なんとか自転車乗りこなせるようにと思ってます。

 娘が練習している自転車とは別に 歴代の園児が3人使った自転車(写真の自転車)が我が家にあります。きりん組またはぞう組の男の子の自転車練習にいかがでしょうか?ご希望の方はカキコミまたはmailto:7731108@gmail.com こちらにメールしてください。お譲りします。

0 件のコメント:

コメントを投稿